1 11/12 水2 菅原 大一太 英語リスニング・スピーキング(LL)  
2 11/12 水2 高橋 律 情報科教育法U  
3 11/12 水3 菅原 大一太 総合英語2  
4 11/12 水3 高橋 律 商業科教育法U  
5 11/12 水3 松井 一馬 総合英語2  
6 11/13 木3 渋谷 由紀 中国の社会と文化  
7 11/13 木4 渋谷 由紀 社会思想史  
8 11/13 木4 橋 実里 心理学  
9 11/13 木4 橋 実里 心理学U  
10 11/13 木5 橋 実里 教育心理学  
11 11/14 金3 小林 敬和 スポーツ行政論  
12 11/14 金4 小林 敬和 専門演習T  
13 11/14 金4 小林 敬和 スポーツ学演習V  
14 11/17 月4 橋 実里 心理学  
15 11/17 月4 橋 実里 心理学U  
16 11/17 月5 橋 実里 教育心理学  
17 11/18 火1 水藤 新子 日本語表現U  
18 11/18 火1 中島 幸則 ライフスポーツ論  
19 11/18 火1 中島 幸則 スポーツ健康福祉概論2  
20 11/18 火2 水藤 新子 演習T  
21 11/18 火2 中島 幸則 スポーツ学実習U  
22 11/18 火3 中島 幸則 スポーツ学実習U  
23 11/19 水2 増山 光洋 スポーツ健康科学概論U  
24 11/19 水3 増山 光洋 プロゼミナール  
25 11/25 火1 中島 幸則 ライフスポーツ論  
26 11/25 火1 中島 幸則 スポーツ健康福祉概論2  
27 11/25 火2 中島 幸則 スポーツ学実習U  
28 11/25 火3 川崎 勇二 スポーツ指導論  
29 11/25 火3 川崎 勇二 スポーツ指導論2  
30 11/25 火3 中島 幸則 スポーツ学実習U  
31 11/26 水3 川崎 勇二 スポーツ・リスクマネジメント論  
32 11/26 水3 川崎 勇二 スポーツ・リスクマネジメント論2  
33 12/02 火2 宮川 昭義 簿記原理T  
34 12/02 火2 宮川 昭義 初級簿記U  
35 12/02 火3 宮川 昭義 簿記原理T  
36 12/02 火3 宮川 昭義 初級簿記U  
37 12/02 火4 宮川 昭義 上級簿記U  
38 12/03 水3 小林 和馬 プロゼミナール